月別アーカイブ: 5月 2023
子ども家庭庁基本政策部会第一回委員会参加報告、次の提案を致しました
2023年5月29日 未分類
5月22日、基本政策部会の初会合に参加しました。 そこで家庭庁長官より「evidense(確かなデータ)に基づく政策形成(EBPM)を」という発言があり、その言葉を受けて委員紹介の時、英国の「家族パネル調査(BHP …
長野県・中野市「“猟銃と刃物”4人犠牲・立てこもり事件」犯行動機を読む(1)
2023年5月27日 防犯対策
表題の事件にこれから様々な犯人像が挙げられてくるであろう。既に「被害女性への一方的恨み(讀賣新聞)」説がある。表面的にはそうであるかも知れない。しかしおそらく決定的な動機を見つけ出されず、やがて遠い出来事となってゆくと思 …
能登で大地震が起こりました 絵本「おおじしん さがして、はしって、守るんだ」が「3~7歳児の教育メディア『fq KIDs learning』」に以下の様に紹介されました この絵本に引きつづいて「大地震 その時どうする」の視点からの絵本を検討しています
2023年5月6日 未分類
https://fqkids.jp/22713/?fbclid=IwAR32DANhsZ5nYbTLCXJrda3BUd69hRnam-DjsDmRufHh7bBaHuju0SjI5j0 親子の防災に必携! 大地震で“揺 …