「市民が日々遭遇する可能性の高い危機の実態把握とその最適な問題解決策」を確かなものとするための調査・研究そしてそれに基づく様々な提案をおこなう研究所です。

特別顧問清永賢二のNews

  • HOME »
  • 特別顧問清永賢二のNews

賢二独白

相模原19人殺害事件に投げる私の視線

この事件をどう理解したらよいのだろう。犯人の精神的偏狂性の問題(池田小学校事件犯人との精神病理世界の類似性など)で片付けるのが一番の策となろう。

しかし背中に彫られた大きな入れ墨、大麻の使用歴、生育の過程で関わりを持った近隣・学校関係者・友人たちの「明るく社交的だった、普通」という評価、文学部教育学科卒、教育社であった父親、立派な住居、両親の転居、福祉施設勤務、国会議長への訴え、警察の対応、襲撃された施設の対応(特に防犯システム)、加害者の障害者への態度=精神変容、そして護送車に乗り込む際の「してやったり」のスマイル。

彼の行為を解く糸口は様々にある。今後この種事件の発生を防ぐためにも彼の行為は解かねばならない。しかしこれだけの糸口をたぐり原因を突き止めることは極めて困難であり不可能となろう。そこで犯人の精神問題(サイコパス問題など)へと答えは落ち着いてゆく。

これだけの犯行を犯した犯人には当然極刑(死刑)が求められる。しかし極刑を求めるには精神的病いとしてしまっては求められない。そこで池田事件の宅間、M事件の宮崎のような処理過程がなされるでろう。

ただ心の病いとして括ってしまえば、それで終わりになる。この事件の深層は時代を反映したものであることを強調せねばならない。こうべサカキバラ事件の犯人も「少年の心の底に潜む空洞化現象」を反映したものであった(事件検事調書参照)。

この事件から学べることは最大限学ばねばならない。現時点で以下のような学びが出来る。

(1)防犯カメラは、威嚇効果、犯行後の映像証拠と追跡力=犯人検挙には十分な力=能力を発揮できる。しかし今回事件のように捕まることを恐れぬ、例えば自殺的犯行あるいは狂信的独善性に基づく犯行(テロ犯)には抑止力を持たないと云うことである。

    現在世界的な重大問題となっている「国際テロ」などの事前防止には、容疑者あるいは事件情報に関するよほどの事前条件が備わっていない限り力をもたない。そういう意味で、今回の事件は我が国において、防犯カメラ重視の方策では、もし、ニースのような事件が起こった際には十分な力を備えていないことを示した、ともいえる。

(2)彼が事件前後に云っていた言い分け「世の中で生きていてもしょうが無い存在を私は除いた」という言葉の吟味が今後十分いなされる必要がある。これは自己の行為を正当化する「中和の理論=社会的正義達成の独善的自己正当化の論理」であり、こうした極端な中和作用が「普通と見える男」によってあみ出されたことを考えると、彼の背後に無数の彼もどきの予備集団がおり、今後もこの種犯罪はなくならないし、増加する(殺人行為ではなく排斥行為などとして)可能性が高いと診断するべきであろう。障害者だけでなく私たち自身へのあからさまな不寛容・存在拒否が進行する。そういう意味で彼はヘイトスピーチの一員であったのではないかという疑いを持つ。

(3)この行為は、日本だけでなく世界で生じているという視点から分析を進める必要がある。例えばメキシコや中南米、アジアでフイリピンで発生が確認されている法に則らない独善的独我的極刑(正義の名の下での暗殺=死刑)の執行と共通する臭いがある。アメリカのトランプの主張にもこの臭いがある。

 そういう意味で世界中の危うさを日本・相模原事件は同一線上で体現しているのかも知れない。この臭いが世間一般の臭い=心地よい匂いとなったとき、を心しておく必要があるだろう。


(文責 清永賢二 
2016728日)

 事件の犯人の心底を理解したい。事件前に彼は変わっという報道が成されている。そうではない。もっと早い時期から彼の変容は始まっていたと見なければなるまい。人間の重大な行為の実行は、「やった、その時とさほど時間を置かないその前の変化に見て取れる」というほど根の浅い柔な考えに基づいてなされるものではない。社会の表、彼の態度や言葉に現れたのはそうかも知れないが、その心性はずっと前から心の奥底で練られ熟成し確信に至ったものであるに違いない。だから彼はこれまで思い続けたことを「してやったり」「俺の正義を実現した」の充実した笑顔を護送車の中で浮かべたのだ。

その彼を理解するポイントとして2点あげたい。

 一つのポイントは「入れ墨」である。入れ墨で思い出すのはヤクザ(極道)である。過去極道の世界で入れ墨を入れる(刺す)のは、彼らが「戻れない世界(任侠道)に入る儀式=根性を入れ別人格になること」であることが多かった。

 この事を踏まえ3つのことを知りたい。

入れ墨は日本式の本彫りか、西洋人が良くやっている機械彫りの手軽なやつか?

 本彫りであるなら仕上げるまでに、相当な苦痛(我慢。入れ墨を「ガマン」とも云う)を伴うし、金銭的に高額、時間もかかるものである。そこまでして入れたのか。そうであるならば、彼は入れ墨を入れることで、全く別な世界(ヤクザ的な臭いのする世界、例えば男性性を強調する右翼の世界)に入る身体儀式として入れ墨を入れたのではないかという想いがつのる。

 そこで以下の解きたい疑問が生じる。

 入れ墨は「筋彫り」を下敷きに色を入れた本物か?

 そうであるとすれば、いつ・何歳の時・どこで・誰が掘ったのか?彫り師はどこの誰か。誰の紹介で彫り師を訪ねたのか?彫り師はどの様なモチーフの絵を頼まれたか?

 最終的に彼が背中(両肩中心)に彫った入れ墨の「絵」は何が描かれているか?彼は何故その絵を選んだか?

 取りあえず、これらのことを知りたい。誰かこの4点を明晰に解いてくださらないか。

 次に大きな、2番目のポイントとして以下の点が上げられる。彼の学生時代である。

 おそらく彼の大人として確立した社会的心の真柱(「彼の思想」「彼の思想の基軸」といって良い)は、18歳から22歳前後(大学生の期間)に根を生やしたに違いない。とすると彼の人間観を作ったであろうその期間について以下のことを知りたい。

 彼が所属した大学は、何という大学であるか?その大学の何というゼミに所属していたか?また何というクラブに彼は所属し、活躍していたか?彼に影響を与えた友人、書物はどういうモノであったか?大学時代の友人はなんといっているか?背中の入れ墨(筋彫りでも良い)はその期間に入れたのか?

 大学やその周りの人々にはきついことだが、彼の人眼観を作ったのは、この期間にあるだろう。特にこの大学生の期間に入れ墨を入れたとするなら、彼はこの期間に教師になることを決定的にあきらめ、別人生を歩むことを決めたといえる(なぜなら背中に大きな入れ墨を入れた者が先生になれるとは0.999%思えない。第1水泳指導や修学旅行などどうするのだ)。

 こうした1.2.の問題が解かれなければ、たとえ心理学者や精神科医がよくやるように、彼の生育歴から追いかけても、彼の行為を支え築いた社会的思想の根源(独りよがりの正義感の醸成)にはたどり着かないであろう。彼ら心理学者や精神科医が提出する報告書は、今でのその種の多くの文献に見た「~症、~症候群、~人格など」のありきたりの答えに満ち、私たちの知りたい「これだけの事件を起こした青年=悪魔の誕生」の実像に迫るモノではなかろう。

ある新聞社の記者の方の努力(記事)で(2)私の知りたいこととして掲げていたことの大部分を分かることが出来た。知りたいこととは、およそ次のような8点であった。

(1)入れ墨は「筋彫り」を入れた本物か?

(2)そうであるとすれば、いつ・どこで・誰が掘ったのか?彫り師はどこの誰か。誰の紹介で彫り師を訪ねたのか?

(3)彼が背中に彫った入れ墨の「絵」は何が描かれているか?

彼は何故その絵を選んだか?

(4)彼が所属した大学は、何という大学であるか?

(5)その大学の何というゼミに所属していたか?

(6)また何というクラブに彼は所属し、活躍していたか?

(7)彼に影響を与えた友人、書物はどういうモノであったか?

(8)大学時代の友人はなんといっているか?

 この8点の他に(9)彼の両親の職業、も分かった。

 これら9点から多くの答え(私の犯人像=イメージ)が湧き上がってくる。まず注目したのは、(4)の大学名、その大学の文学部教育学科(この学部名と学科名は他の新聞社の記事により知る)であった。 

この大学学部には私が以前所属した組織の上司、あるいは組織は別だが同じ学問分野に取り組んでいた方々が少なくとも教員として10名前後勤務(構成教員数として非常に多いといって良い)していた。それがどうだというのではない。しかし、彼=犯人が大学でどのような講義を受講し、どの様な社会的精神(思想)形成を成したであろうかという具体的想像は広がる。

また大学時代の友人の多くの感想は、「当時の彼からは想像できない」「明るかった」などの感想が上がっている。こうした感想は、今回のような凶行を彼が行った後の友人たちの感想としては、当然であろう。

こうしたことと同時にこの大学時代に(1)(2)の入れ墨彫りがなされたという記事と合わせ、彼の大学時代の生活と今回凶行との関わりについてイメージはさらに広がる。 (文責 清永賢二 2016729日)

この事件に関しHP原稿(1)~(5)まで書いて私なりに「もういいかー」という思いが強くなり、今日までさらには書き進めなかった。しかし「もういいかー」と思いを抱きながら先の(4)(5)稿で述べたように、何とはなしに「釈然としない思い」が胸中に渦巻いていた。

私自身最初との思いが強かった。確かにそう思わせるものが彼の「やったー」という不気味な笑い顔にうかがえた。しかしHate Crimeだと全面的に断定させる「なにか」がつかめず=自分を自分で納得させることができず、もんもん(・・・・)とした日を過ごした。この間に多くの人が多様な視点で多くのことを語った。これらの人の意見/考えを踏まえ事件全体を再検討した。

その結果私はこう見ることで「自分を納得させる」ことができる、という一つの考えに至った。おそらく間違いは無いであろう。

この事件は「新しくて古い事件」である。事件を組み立てている構造と機能から見てそう言い切ってよい。注意しなければならないのは、犯人の演技、事件の凶悪さ、事件の今日性、マスコミ好みの切れのよい説(レッテル)等に振り回されないこと。

この事件の根本は、私たちが「どうして」と十分に読み解くことができなかった過去のある(マスコミを賑わした同じ神奈川県下で発生した)事件と同種である。その古い事件を根っことし、その上に現代の社会状況、犯人の個人的条件などが覆い被さり1つの相模原事件世界が立体的に作り上げられている。

この過去の事件を窓枠とし、今回事件を見渡せば「なーんだ、そうだったのか」という読みができ、犯人理解も別な視点から進めることができる。単純な事件だ。単純な事件を根底に複雑な表皮を身にまとった獣人が行った相模原事件、とでも表現できよう。


前(6)稿で述べたように
Hate Crimeと捉えていたこの事件に関し、果たしてそうかかという疑問符がつき始め、釈然としない思いのまま第6稿に至った。そして第6稿の最後に述べた様に「分かった!」という「思い」に達した。それは同じ神奈川県で初めて起こったある事件に似通っているのではないかというイメージを持ったことに発する。


ある事件とは
wikipediaによればこういう事件である。

198212月半ばから1983210にかけて、横浜市内の地下街や公園などでホームレス(浮浪者)が次々襲われ殺傷された事件。いずれも集団で執拗な暴行を加えられた(略)。

逮捕された犯人は横浜市内に住む中学生を含む少年のグループで、少年たちによる人権軽視の“浮浪者狩り”は社会に大きな衝撃を与えた。(https://ja.wikipedia.org/wiki/

 私(賢二)は、当時の勤務先の仕事柄この事件に非常に関心を抱き、事件発生1週間後、事件現場となった公園に赴き、そこにいたホームレスにインタビューした。

その結果少年たちが事件前・後に発していた言葉(会話)をホームレスから聞き採った。これに後に報道された言葉と合わせると、次のような言葉や会話があったことを知った。


(1)あいつらは何もせずブラブラ生きて目に触るんだ。


(2)どうせあいつらの最後はそこらでのたれ死んで皆に迷惑掛けるか、税金でノウノウト楽して死んでゆくんだ。そうなる前にみんなのためにやったんだ。


(3)あいつらが居るからここ(横浜)が臭いんだ。


(4)乞食(ホームレス)なんて生きてたって汚いだけで、しょうがないでしょ。


(5)俺たちがやつらを始末し、町の美化運動に協力してやったんだ。清掃してやったんだ。


こういう言葉を私たちに告げたホームレスは、突然持っていた鍋を私たちに投げつけ意味不明な怒鳴り声を発し始めたのを思い出す。


このホームレス・ヒヤリングの後も情報を集め、19831月最終的に以下の図のようにまとめられ、その後さらに整理された。


 
少年たちによるホームレス狩りは、その後少年だけでなく青年も主犯となりながら、件数は少なくなってはいるものの今日も絶えることなく発生している。


彼らの主張は、前稿(7)の図を構成する9の因子のどれかに必ず寄っている。そして最終的には、彼らは
D.Matzの「(非行少年が云う)自分は正しい」という「(非行・犯罪行為)中和の理論=技術」を用い自己正当化に至っている(注、中和の理論では・非行少年・犯罪者は自己責任を中和化しぼかし正当化するため、その場その場で、➀非難者の非難=お前も本心ではそう思っているのではないか、②高度の忠誠心への訴え=将来社会の安定のためやったんだ、③被害者の否定=あんな状態で生きているのは可哀想だ殺した方が彼・彼女のためだ、④責任の否定=自分は殺すつもりはなかったが被害者から殺してくれと懇願され仕方なくやった、⑤危害の否定=もともと殺すつもりはなかったが軽く殴ったら死んでしまった等という「言い訳=中和」を計る、と理論説明をする)。


 例えば前稿で示した1982年横浜ホームレス狩り少年たちによる殺人事件(前稿図参照)、また同じ神奈川県の川崎市の河川敷で
2014年発生した陰惨な少年集団リンチ殺人事件の少年たちの言いぐさは全く「中和」に満ちている。


 そして今回の相模原事件犯人が、ポロポロとこぼしている犯行意図も、第
1稿で述べたように5つの中和の技術(特に5つの技術中の➀②③)にピッタリと当てはまる。


 つまり強調したいことは、今回相模原事件とその犯人を読み解くには、私たちは
1982年に立ち戻り、そこから読んでゆかねばならないということだ。その少年非行史・犯罪者史を踏まえねば今回事件の深層と真実は読めないし、逆に言えば今後の同種事件の再発可能性、そしてそれを防止する確信を踏まえた手立ても立てようがないと云うことである。


 この作業は既存の学問では不可能かもしれない。事件を追う視線の深さがない。このことは今後もづるづると解明することのない時間消費の状況が続き、またまた「あー、そういえば」という事件の再発に直面する可能性を秘めていることを表している。


この事件の文責は、ここから先が重要だが、これ以上の掲載は行わない

この件に付き私見を書くのは止めた、と思っていたがどうにも腹の虫が鳴きやまず(収まらず)、補遺として今回だけ書くこととする。

私は7年前に脳梗塞で倒れ、医師から「死ぬか植物人間か、どちらか選択しろ」と迫られたものである。幸いというか残念というか生きて現在に至っている。それでも右半身に麻痺が残り、物事が忘れやすくなり、読み書き話す能力は病を得る前の5分の1に落ちている。そうした自分を自分自身が激しく腹立たしく思う毎日である。はっきり言って障害者の一人である。この状態を踏まえて今回相模原事件とその犯人を診る。

私の腹立ちの源を探ってゆくと、どうも彼=相模原事件の犯人が言う「無能で役だたない金食い虫の障害者は殺した方が彼にとっても社会にとっても幸せだ」(抄訳。間違っている場合はすみません)という思いに行き着く。では私のような障害者はどうなるのだ。殺して良いのか。私は殺されたくないし、自分の死ぐらいは自分で選び採りたい。

それはともかく私だけでなく「障害者=一人の人間=個人」として生まれたものはどうなるのだ。

彼=相模原事件の犯人の頭(蓄積された知恵・知識・教養)の中には、「・猿・犬・猫・豚・・」という動物間の序列(動物たちに失礼)はあったとしても、「一人一人人間として生まれ生きている個人」という存在への想い(思い)が形成されていなかったとしか思えない。

つまり彼にとっては、相模原の施設で殺された「人間」は、「人」という「動物視」はされても、「生きている人間」だという思考が全く欠落していた。そこでは障害者は「使えるか使えないか」のモノでしかなく、だから彼は平気であのような残虐な行為に走れたし、障害者を障害の程度によって選別し、平気で「障害者の生命=肉体をこの世から破棄=殺害できたのである。おそらく彼には、「殺す」という意識よりも「処理する」という意識しかなかったのではなかろうか

彼は、前稿で述べた中和の理論を用いて自己の行為を正当化できても、自分が「人間」に何を働いてしまったか語ることはできないであろう.この事件後彼に何を聞いても知りたい答えは選らないに違いない。考えることができないのだから。(「思考し得ぬことを語ることはできない」ヴィトゲンシュタイン;論理哲学論考)

彼の背景にあるのは、先の稿で述べた様に自分たちの役に立たない=感に障るモノは自由に処理しても許される、という横浜ホームレス狩り少年たちの精神と通底した思いがあ。これは今世界的に横行している「テロリスト」の精神にもつながる。彼は「テロリスト」である。彼に聞いてみたい、中東やフランス・ベルギーのテロリストとその行為についてどう思うか、と。

教育者の家庭に生まれ、大学・教育系の学科にまで行き、障害者施設に勤務し、普通の子ども・普通の青年・普通の大人なを装っている彼。彼は「体は普通、身はテロリスト」である。

怖いことだ、あなたの横にいる青年がテロリストの素地を持ち、いつその方向に走るか分からない存在だとしたら。でしょう?

そういう意味でテロと無縁の我が国でも、これからはテロ発生の可能性はあるし、国内では無いとしても「テロに走る日本の若者」という記事に向かいあうかも知れない。

そういう兆しを背負った人はかなりの数いることは確かだ。今回の東京都知事選で相模原事件犯人と似通った人間観を持つある候補者が10万票を超える票を得た。この日本で10万人のテロリストがいればテロは十分成り立つ。

要するに相模原事件の犯人とその行為を通し、私たちは改めて以下のことを確認しなければいけない。

人間は「動物としての人」として生まれると同時に「個人として生き延びる権利を持った個人=自分で自分押しを選べる人間」としても誕生する。単なる動物ではないのである。

こういった「人間」という存在に対する近代社会の大法則が彼の頭の中に築かれていなかったのだ。最高学府と位置づけられる大学で何を学び、何を教えられたのだ。刺青の入れ方か。彼は「病」ではない。もちろん彼が使用していた「薬」の性でもない。彼はこういったことを教えなかった私たちの作り上げたモンスターである。

 結論。

 彼をもう一度幼稚園から徹底して学び直し大人にし直すこと。刑務所の中で幼稚園児の服を着せ、食事をさせ、幼児の言葉で会話させ、徹底してしつけし直す。ほ乳瓶で水を飲むことから初めて良い。

 彼を簡単に死刑にしてはならない。彼のような人間となりきれなかった人=動物を育てたのは、私たち自身である。彼は学び直すことにより、死刑よりも厳しい「何をしてしまったのだ」という思いに生涯苦しむに違いないし(苦しんでもらいたい)、その地獄の底の様相を徹底して見て私たちに報告してもらいたい。死ぬに死ねない地獄を見てもらいたい。人という動物の皮を被った獣の振る舞いを私は決して許さない。表には出さなくとも、こうした刑を科したい人間が政治の世界を中心としていかに多いことか。研究者にもいる。

これが私の腹立ちの心底である。(文責 清永賢二 201699日)


お気軽にお問い合わせください TEL 03-3946-5203 office hours 9:00-18:00<土・日・祝日除く>

PAGETOP
Copyright © 株式会社ステップ総合研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.